2012年しまなみ海道・初詣ライド
あけましておめでとうございます。
毎年最初のツーリングは仲間との初詣ライドです。
山沿いは大雪だそうです。
車内はガラガラでした(^^;
渡船に乗って向島にわたり仲間との集合場所の
洋ランセンターまで急ぎます。
豚平焼きのイカ版、クレープ機で作ります・・
醤油味とソース味選べます。200円なり。
しかし恒例のアタック合戦がスタート。
最初はくらいつきますが地脚の無さはどーにもならん・・
逆風で40kmではさすがに千切れてしまいます・・
ちぎられたり追い付いたり楽しく文句言いながら走ります。
インターバルトレーニングしてるような感じ・・
大三島・大山づみ神社。
一年経ったヘルメット守。一年間安全を見守ってくれました。
今年も新しく購入。
ついでにおみくじ引くもなんと・・「凶」なり
これも定番の甘酒まんじゅう。 これは蒸したてで
アツアツでおいしいんです(^^)
大三島を周回します。今治側は凄いいい天気!
帰りにリモーネでレモンジャムを買って帰りました。
これ、クラッカーやパンやカマンベールに乗せると
最高の酒の肴になります。激うま!
今年一年怪我なく楽しめますように!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
土生港のイカ焼き美味そうですね。しかも安い!
自分も大山祇神社でヘルメットお守り買いました。今年は事故等に遭うことがありませんように。
投稿: fuk@ | 2012年1月11日 (水) 20:17
fuk@さん あけましておめでとうございます。
今年は安全にいきたいですねーローラー専用車は2台はいらないしね~(^^;
今年も阿蘇望は予定しております。
しばらく自転車おやすみでスキーモードに
入っております~~
投稿: やまもも | 2012年1月11日 (水) 22:58