« 2018年元日 | トップページ | 雲月山スノートレッキング »

2018年1月 2日 (火)

初詣 しまなみライド

新年1月2日は恒例の初詣しまなみライド といっても現地集合

現地解散の自由きまわりないライドです。

B8491

私は三原の須波港を6時過ぎに出発 自走隊出発の尾道市向島を

目指して走ります。 超寒いです-3℃。。。

B8495

尾道U2の朝食バイキング、朝7時から開いてます。ちょっと高いけど

一年一度のライドなのでこれも毎年恒例(^^)

昼飯は期待できないのでガッツリ食います。

B8517

パンパンの腹をさすりながら集合場所へあつまりライドスタート

因島ではなぜか高速水軍コースへ連れて行かれてすでに脚が

ヘロヘロに・・途中から寄り道しながら集合場所へ

B8522

やっぱしまなみは裏道に限ります。 海岸線よりずっと楽しい!

B8533

多々羅公園でメンバー総出の集合写真! これが毎年のお楽しみ

滅多にあわない人も毎度の人もわきあいあい

その後 大山祇神社でお守り買って おみくじで凶をひき(^^;

のんびり裏道小道で大三島周回

B8540

アチコチぷらぷらしながら冬のしまなみ堪能して瀬戸田から須波港へ

帰還しました。

|

« 2018年元日 | トップページ | 雲月山スノートレッキング »

コメント

明けましておめでとうございます。
多忙な中、ブログUPありがとうございます。
今年の三が日は風が強くて、寒いお正月でしたね。

初詣でおみくじで『凶』
おぉー、なかなかないおみくじ、レア!!

しまなみ海道の自転車無料化も、この3月末で終わり。
それまでに一度走りに行けたらいいなと思っています。
今年もやまももさんのブログを楽しみにしています。
よろしくお願いします。

投稿: あえ | 2018年1月 8日 (月) 19:23

あえさん あけましておめでとうございます!

相変わらずマイペースなブログでスンマセン(^^;
え?無料終わりなんですか?そんなことすらしりませんでした~今年こそどこかでお会いで来たら素敵ですね。
あえさんの山に自転車にパン、楽しみにしていますよ~
今年こそ剣山行きます。絶対に(^^;

投稿: やまもも | 2018年1月 8日 (月) 21:01

GWまではひたすらスキーを頑張ろう!って決めてる今シーズン。理由はやまももさんも御存じのカヤバタのコブ斜面をなんとか滑れるようになりたいってことなんですけど、未だ全然ダメです(笑)超優秀な先生に教えてもらってるけど、まだまだ道遠しって感じです。

で、そういう時期にやまももさんのブログ見ると自転車乗りたくなるのであまり見ないようにしていたんですが、コメントを頂き「雲月いったよ」ってことだったんで覗きに来て「しまなみ」と「とびしま」の記録も見てしまいました(笑)

やっぱり見たらダメですね~(笑)。写真がいつもながらキレイなんで、「しまなみ」も「とびしま」もめちゃ走りに行きたくなりましたよ。

U2の朝食、ほとんど野菜ばっかりだけど美味しいですよね。私も好きです。

今年の春は、ちょっと奮発してホイールをmavicのキシリウムプロエグザリットに替えるつもりなのと、エントリーモデルの安いやつにするつもりですが、やまももさんが記録に出してた隠岐の島にどうしても行きたいのでクロスカントリーのマウンテンバイクを導入する予定です。今から春が楽しみです^^)
それまでは怪我をしないよう雪山通いを続けます!

投稿: はやぶさ64 | 2018年1月17日 (水) 09:00

エグザリットっすか~リッチですね~良いですよ~最初少しうるさいけど良く効きます。 シューが高いのがアレですが(^^;
MTBは1台あると絶対便利ですよ~
十方林道とかも夏は最高ですし。

この冬はスキーに行く機会がほとんどありそうにありません。ブーツも板も経年劣化激しいけど買う予算もないのでもうレンタルかな~(^^;
2月の笠戸島トレランまではしばらくRUN中心ですわ~

投稿: やまもも | 2018年1月19日 (金) 17:37

この記事へのコメントは終了しました。

« 2018年元日 | トップページ | 雲月山スノートレッキング »