比婆山周回
私のホームグラウンドの広島県沿岸部の島や山は大規模な
土砂災害で壊滅的な打撃を受けました。
特にトレイルの崩壊は激しく走ることもままならない状況。
しばらくは被災した家々の復旧ボランティアに参加してました。。
近所でも多くの方が亡くなり暗くやり切れない日々でした。。
落ち込んでも仕方ないので森にエネルギーもらいに行きましたよ。
比較的被害の少なかった広島県北の比婆山を中心とするトレイルへ
広島県民の森から牛曳山~伊良谷山~毛無山~烏帽子山~大膳原~
吾妻山~大膳原~烏帽子山~比婆山御陵~池の段~立烏帽子山の
縦走トレラン。
朝の湿度のある森は最高に気持ちいい。気持ちがリセットされていくのが
感じられます。
そのあと吾妻山へピストン
ホームグラウンドのトレイルもこれくらいまで復旧させたいものです。。
パワーもらったので頑張れそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
比婆山きれいなところですね、目から涼が取れます、水害の7月に酷暑の8月で辛いばかりですね、9月は台風ばかりにならずに快適になってほしいです
投稿: わやです | 2018年8月23日 (木) 19:37
わやさん おひさです
ほんと地元の山はボロボロになってしまいました。
沿岸部のホームグラウンドは全滅です・・
しばらく山は県北がメインになりそうです・・
早く落ち着いてほしいなぁ
投稿: やまもも | 2018年8月23日 (木) 22:39